就職活動 やることリスト【全体像】前編(解禁前)

就活やることリスト

Aさんは大学三年生だったよね?

ちゃんと就活の準備は始めているのかな??

それがまだ何もやってなくて、、、

そもそも何からやり始めたら良いのか

わからなくて困っているのです、、、

それは大変!

やることリストを提示してあげるよ!

まずはこれを参考にしてみて!

 

 

この記事では就職活動 やることリスト【全体像】前編として主に就職活動解禁前にやるべきことや準備しておくべきことの大まかな流れを解説します。

解禁後に関してはこちらをご覧ください。→就職活動 やることリスト【全体像】後編

 

・就活のスケジュール及び流れを理解する! 


就活をスタートする上でまずは全体像を把握することが大切です。

スケジュールを簡単に書くと

夏インターン 比較的長期が多い
5月~6月 ESエントリー
6月~7月 選考(面接・GDなど)
8月~9月 実施

秋冬インターン 1デーなど会社説明会的なものが多い
9月~10月:秋インターン エントリー
10月~11月:秋インターン 選考期間
12月~1月:秋・冬インターン 実施期間

3月:経団連所属企業説明会解禁
3〜4月:エントリー開始
5〜6月:面接など選考が本格的に開始
6月〜  :内定
この後は二次募集などがあります。

このような流れになります。
ここでのゴールは

全体像およびスケジュールを知って、いつまでに自分が何をしなければならないのかを整理することです!!

・業界・企業研究


経団連に所属している多くの企業は就活が解禁された瞬間に企業へのエントリー、さらには解禁された日に企業説明会が始まります。(外資・ベンチャー・一部の企業を除く)
つまり、解禁までにエントリーの戦略・説明会の優先順位などを決めておく必要があります。
自分の行きたい業界・企業が把握できていない準備不足の状態で解禁日を迎えてしまうと手当たり次第エントリーすることになります。
「将来の夢」「理想の働き方」「やりたい仕事」などの軸からある程度、自分が興味のある業界・企業をピックアップしておきましょう。
志望業界や企業を早めに検討しておかないとESの締切に間に合わずに諦めるしかない状況になってしまうことも、、、

ここでのゴールは

志望企業リストを作成することです!!

具体的には自分が興味のある「企業・志望の優先順位・ES締め切り」の三点をExcelなどにまとめます。
これにより見落とすことなく、効率的にスケジュール管理ができます。

・就活に必要なものを揃えよう


就活で必要なものも準備しましょう。
必要最低限のものをリスト化してみました。
*スーツ(自分に合ったもの)
*就活バック
*手帳(可能な限り紙)
*革靴・パンプス
*ワイシャツ(毎日着るため)
*証明写真(第1印象が決まります)

・就活資金の準備



就活にかかるお金の準備もしておきましょう。就活が始まると中々バイトに時間を割くことが難しくなる場合が多いです。そのため本格化する前に就活費用がどのくらいかかるのかを確認し、準備しておきましょう。
就活費用の全国平均は約16万円と言われております。
地域によって差が出ると思うので、大学の先輩にいくらくらいかかったのか聞くと良いと思います。

・選考対策に関する情報収集


内定を獲得するために突破しなければならない選考に関する情報を集めましょう。
一般的な選考は次のような流れになります。

エントリー → 説明会 → 書類選考&Webテスト → グループディスカッション → 一次面接 → 二次面接 → 最終選考

このように内定を得るには、色んな選考を突破しなければなりません。
そのためには、選考対策は不可欠です。

企業に関する情報を収集や自己分析なども非常に大切なことですが、内定を得ることができるかできないかは選考対策をいかに効率よく且つ正しいやり方でするかに左右されます。

選考対策といっても何すりゃいいのかわからない、、、、
と困ってしまう方が多いかと思います。
しかし、受験で過去問から過去の情報から学んだように就活も過去に就活した先輩がいるので、その方から就活対策の方法を学べば良いのです。
このブログでは18卒〜20卒の方々からの就活体験記なども記載していきます。
ここでのゴールは

内定を得るために突破すべき選考に関する概要を把握することです。

・自己分析


就活していると自己分析が大切だという言葉を、至る所で聞くことになるでしょう。
確かに自己分析は大切です。
しかし、自己分析のために自己分析をしている人が非常に多いです。選考通過するため・自分がしたい仕事を見つけるために自己分析するのです。
自己分析の目的を見誤ることのないように気をつけてくださいね。
このことを踏まえ、自己分析をします。
自分の興味があること・得意なこと・今まで経験したこと・良いところ・苦手なことなどを一つ一つ考えていく感じです。
これらのことを考える際は必ず関連するエピソードを思い浮かべましょう。

ここでのゴールは

ESや面接の下地作りです!

コメント

  1. […] 前回の記事で就活までにやるべきことは何となくわかったかな? […]

タイトルとURLをコピーしました