OB訪問①~OB訪問の目的~

OB訪問

記事の概要

就活成功者からやって良かったことを聞くと必ず出てくるのがOB訪問です。

しかし、就活生の中には

  • OB訪問ってなんか面倒だな、、、
  • 本当にやる意味あるのかな?
  • そもそもOBがいない、、、
  • 説明会とか座談会で良いじゃん!

などと考えている方も多いかと思います。

今回はなぜOB訪問をするべきなのかを解説します。

社会人との会話に慣れるため

まず最初に挙げられることは社会人との会話に慣れるためです。

面接官は社会人です。 そのため社会人との会話経験を積み慣れておくことは非常に重要です。
ベンチャー企業などの長期インターン経験や、年代が違う方とあまり接する機会がない方は面接や人事担当者との会話に備えて、大人との会話や対応に慣れておきましょう。
OB訪問のほどよい緊張感も良い経験になると思います!

実際に現場で働いてる社員からリアルな情報を知ることができる。

リアルな情報を得ることは志望動機を完成させる上で最も重要なことの一つです。

採用ホームページなどで調べられる情報は限られていますし、基本的には良いことしか書いてありません。

実際にリアルな現場で働いてる社員さんから話を聞くことで、説明会では聞きにくいことや自分が抱いてるイメージとのGAPの確認をすることができます。
本当にその企業で働きたいか? 良いことだけじゃなくて大変なことなどもしっかり聞き出して考える機会にしてみると良いでしょう。

ライバル企業との違いが明確になる

面接の際によく聞かれる質問として
「なぜ〜業界の中で働きたいのか?」や
「あなたの志望理由を聞いてるとうちの企業じゃなくて、〜業界や〜会社が良いと思うけど?」
などといった質問をされることが多々あります。

頻出質問でありながら、上手く回答するのはとても難しい質問だと思います。

しかし、OB訪問をして、実際現場で働いてる社員なら、その企業が他社より優れている点や違いや特徴などを必ず把握しています。

ぜひ社員から聞き出しておきましょう!

社風や社員の雰囲気がなんとなくわかる

多くの人が企業を選ぶ際や働く上で大切にしたいことの一つに【一緒に働く人】挙げます。

これを判断する際に実際に働く人に合うことは非常に大切です。 もちろん全員に会えるわけではないし、会った人と一緒の部署で働けることが保証されているわけでもありません。

しかし、企業が採用する人の雰囲気は似ていることが多いです。 それはその企業の社風にマッチするかしないかを採用時によく確かめているためだと言われております。

同じ業界でも

ワイワイ系、体育会系のエネルギッシュ感、サバサバ系、穏やか

などといった社風があります。

同じ企業で働いている人は、その企業の何かに魅了されたわけなので必ず何かしら同じ価値観をもった人達の集まりです。
ぜひ、多くの社員と会うことで自分の雰囲気に合いそうか合わなさそうか判断してみてください。

目標となる社会人像が発見できる

社会人になることに対するイメージができない就活生も数多くいるかと思います。私も就活初期の段階では社会人になることは全くイメージできておりませんでした。

しかし、就職活動を通して沢山の社会人の方に出会い、学ぶことで何名か目標にしたい社会人の先輩に出会うことができました。

OB訪問を通して、社会人と会い、その方が取り組んでいることや、先輩たちのキャリアビジョンを聞くことで自分がやりたいことが発見できたり、ロールモデルにしたい人に出会えるチャンスが生まれます。

就活や働くことに対するモチベーションもあがってくるのでぜひ多くの人と出会いましょう!!!

まとめ

社会人の先輩はOB訪問されると嬉しいものです。忙しい場合もありますが、殆どの方は快く応じてくださること思います。

就職活動中にどんな人と出会うか、というのは今後の人生において非常に大切です。

ぜひ、積極的に動いて自分で情報を掴みにいきましょう!!

*ツテがなくどうしてもOB訪問ができない。。。といった場合にはぜひ以下の記事に載せてあるような就活サービスを利用しましょう! アドバイザーからOBの紹介を受けることができる場合も多いですし、沢山の就活生と接しているためリアルな情報を沢山もっています。

以下の記事に載っているサービスは全て無料で利用できて且つ実績があるものに厳選しております。

↓記事に飛べます

【絶対登録】就活サービス・サイト 就活強者による紹介(体験談)

ぜひ、登録してみてくださいね!

コメント

タイトルとURLをコピーしました